ポルトガルのアパートで暮らす旅 ポルトガルのwi-fi事情と日本で買ったSim2FlyとairBalticcardの感想 ポルトガル旅行から帰国してからずいぶん経ってしまいましたが、まだ書いてなかったことを補足しておこうと思います。 まずは、滞在したアパートメントのwi-fi事情と日本から持って行ったsim(タイのSim2FlyとエストニアのairBalti... 2018.08.21 ポルトガルのアパートで暮らす旅
旅の秘訣と話題あれこれ 日本で買えるタイAISのTraveller Sim(8日間3GB+100分通話)は2枚セットで1,100円とかなりお得 今年の年末はタイのチェンマイへ旅行する予定なので、出国前に購入できるお得なsimを探してみました。前回のポルトガル旅行ではamazonで買ったAISのsim2fly がとても使い勝手が良かったので、同じAISのTraveller Simの二枚セット(1,100円)をamzonで購入することにしました 2018.07.14 旅の秘訣と話題あれこれ
ポルトガルのアパートで暮らす旅 ストで電車が全面ストップ!27時間もかかったけれど無事帰国しました! twitterにも書いたように、帰国当日予定していた電車に乗れないというアクシデントが発生!なんと、地元の人も知らずにいた突然のストライキで、全線ストップという事態に。代わりの交通機関はバスかタクシーしかなく、バスは私たち同様の人たちですでにいっぱい。タクシーに乗るしか選択肢は残されていないけれど、こんな状況ではそれも難しそうと八方塞がりの状態に… 2018.06.06 ポルトガルのアパートで暮らす旅
ポルトガルのアパートで暮らす旅 シントラ観光はペーナ宮殿、ムーアの城跡、モンセラーテの宮殿など シントラの観光スポットのうち、私たちが行きたいのは、ペーナ宮殿、ムーアの城跡、モンセラーテの宮殿、レガレイラ宮殿など。このうち前3つは到着翌日に、レガレイラ宮殿は翌日のお天気次第で行くかどうかを決めようということにしていました。何しろこちらに来てからというもの、曇りや雨の日が多く、夕方から晴れ間が覗くという日が多いから… 2018.06.05 ポルトガルのアパートで暮らす旅